カスタムオーダー納期:現在 8週間    *サンプルバットからの初回作成は+1週間

BFJバットモデル紹介

定番10モデル

モデルごとの太さの違いやバランスが比較できます。

フルオーダーではハンドルとバレルを別モデル同士での合体や、太さ変更も承りますのでご参考ください。

*項目を選択することで太さ順など項目ごとに比較が可能です。

*スマートフォン等で文字が読みにくい場合がございます、画面を横にしてご覧ください。

項目説明

  • バランス

    (3タイプ)

    カウンター、ミドル、トップの順にバレル側に重みを感じるバランス。バランスが手元にあるほど安定性が向上し、トップにいくほど打球の威力が増す。

  • ノブスタイル

    (グリップ形状)

    フレアノブはスイングパスを安定させ、スタンダードノブは操作性を高めます。フレアノブは有鈎骨の怪我の防止にも繋がります。

  • グリップ

    (最小径)

    細いほど自在に操りやすくなり、バレルの重さを利用することが出来る。太いほど握りの接地面が増えることで安定し、力が逃げません。

  • テーパー

    (中心部)

    ハンドルからバレルにかけての膨らみの部分を指し、傾斜が短いほどトップバランスに、長い傾斜は手元バランスと耐久性を生む。

  • ヘッド

    (最大径)

    打球部を指し、太いほどバレルの重量で飛ばすパワータイプ、細いほど振りぬきが良いアベレージタイプにオススメ。

  • カップ

    (くり抜き)

    カップ加工を行うことで長さはそのままに先端の重量を軽く、振りぬきを良くします。フルオーダーでは深さを変更することでバランスをトップやカウンター寄りに変更することも可能。