カスタムオーダー納期:現在 8週間    *サンプルバットからの初回作成は+1週間

第1回HAKUSOH BAT CUP開催決定

第1回HAKUSOH BAT CUP開催決定

HAKUSOH BAT |



弊社所在地の愛知県豊川市にて


第1回 HAKUSOH BAT CUPの開催が決定いたしました!

HAKUSOH BAT CUPとはなにか、



木製バットのみを使用


する

一般軟式野球


大会

となります!

2002年に軟式用複合バットが誕生して以来、

軟式野球界はウレタン複合バットが主流になっており、

ボールもM号J号に変わったことでよく飛び、よく点が入るようになりました。

一方最近では、

飛びすぎる、危険だ

という声も多くなってきていることもまた事実。

そこでHAKUSOH BATでは


野球の原点、野球本来の姿で楽しもう!

ということで

「愛知県軟式野球連盟 豊川支部」様の主管のもと


金属バット、ウレタンバット持ち込み禁止


全ての打者が木製バット

にて打席に入る大会を開催させていただきます!!

木製バットはHAKUSOH BATが

現在企画開発中の特別仕様軟式野球用木製バットを

参加各チームに2本ずつプレゼントいたします。

*詳細は後日発表

その他にもベンチ備え付けの自由に使っていい木製バットの準備を進めています!

木製バットは長さ、重さはもちろん

グリップの太さ、形状、全体のバランスまで、

各打者、バッティングスタイルに合わせて無限の選択肢が広がります。

「木材のしなりを活かしたバッティング」

「ボールを芯で捉えた時の心地よさ」

これらを感じながら、自分のバッティングにはどんなバットが合うんだろう??

参加していただいた皆様には

今後の野球の楽しみ方がまた一つ増えると確信しておりますし。

野球をされているお子様をお持ちの親御さんにとっても、

モデル、バランスの違いひとつでバッティングがどのように変わるのか、

肌で感じていただき、お子様へお伝えいただける良い機会になるのではと期待しております。

さらに今大会限定の合同チームでのご参加OKです!

助っ人OK、ユニフォームバラバラOK

お気軽にご参加ください。


先着12チームの応募となります!


締め切り:2024年9月30日必着

開催日時 2024年11月3日(日)

2024年11月10日(日)

大会会場 3日:かわしんビクトリースタジアム・豊川市スポーツ公園野球場

10日:かわしんビクトリースタジアム

参加費 10,000円(抽選会にて徴収)

試合形式はWBCのようにブロック勝者が2日目の準決、決勝へ進む2部制となっております。

3日(1日目)に3チーム4ブロックの総当たり戦を行い、1位チームが

10日(2日目)の決勝トーナメントへと進出となります!

*雨天の場合予備日はございません。

*1日目が流れた場合は2日目に順延、終了

*2日目が雨の場合は1日目の結果をもって終了


なぜ単純なトーナメント式ではないのか、

ご参加いただいた選手の皆様に


出来るだけ多く木製バットで打席に立っていただきたい!

という想いからこのような試合形式とさせていただきました。

1日目は全チーム2試合行うことができるということです。

2試合を勝ち抜いたチームが2日目の準決勝、決勝に進み

優勝目指してさらに熱い戦いを繰り広げていただければと思います。


そして!最後にはもちろん景品がございます。

優勝チーム 優勝トロフィーバット(軟式実打可)

オーダーバット1本

(ノックバットやゲームバットお好きなバットをお作りします)

準優勝チーム 準優勝トロフィーバット(軟式実打可)

個人賞 最多安打賞

最多本塁打賞(2本以上)

最多破壊王(最もバットをへし折った投手)

各個人賞には記念ミニバットを贈呈いたします。

愛知県軟式野球連盟 豊川支部 を中心に

愛知県東三河5支部(豊橋・蒲郡・田原・新城・豊川支部)にて

アナウンスを行っておりますが多方面からのご参加大歓迎です!

皆様のご参加お待ちしております。

お問い合わせは下記連絡先までお願いいたします。

主催:HAKUSOH BAT JAPAN 代表 松本啓悟

Email


info@hakusohbat.com



コメントを残す